
出家あがりのおなごに手間取ってる今川家、ついにボスが乗り出す。直虎に出頭命令だよ( ´ ▽ ` )ノ
出頭って、あれじゃん!生きて帰れないやつじゃん!直親の二の舞じゃん!
しかし、「駿府に出頭」っていうだけで「お?!駿府行くんか?!今回えらいワイドじゃん?!」って、なんだかものすごい世界広がったように感じるからおトクな大河だね(笑)
というわけで、いよいよおんな城主とおんな大名の直接対決、ガチ勝負がみられるのですな!
むこうの大将もおなご。バカにもせねば手加減もない。危ないと思ったら小野に後見任すって言っちゃえよ。南渓和尚のじつに的確なアドバイス(笑)
さて、小野的にはドキドキの2人旅!(※ざんねんながら坊主付き(笑))
敢えて「おとわ」と呼びかけ、後見を譲るようすすめる。こんなとこで「おとわ」出してくるって、ほんとに卑怯だなお前!(笑)
断った直後に斧(小野じゃないよ(笑))が飛んでくるあたり(なんだろう、ここ笑いを取りたかったのかなぁ( ;´Д`))、お前が仕込んだ刺客だろってバレバレだけど。ぜんぶ小野の算段どおり。ギリギリまで助けないし。あれさ、ギリギリまで怖い思いさせといて、ホントに危なくなった時に走り出ていって「今なら間に合う!後見を譲るって言ってしまえ!」ってやるつもりだったんだろうな。でもいいとこで中野来ちゃったんだよな(笑)
中野カッコよかったなぁー!!!・:*+.\(( °ω° ))/.:+「これだからおなごはッ!!」って騒いでたの、口だけじゃなかったんだな(笑)殺陣めちゃめちゃかっこよかった、惚れそう(´∀`*)
「守れねば!!!( ̄Д ̄)ノ。。。。こっちの立つ瀬がないというておるのじゃ。。。。( ;´Д`)」
このツンデレっぷりたるや!!
かわいい。。。。。(´∀`*)
刺客ぜんぶ打ち果たしてやったのに。もういい、小野に後見ゆずる!って。中野、納得いかないよね。でもこれが小野をたぶらかす作戦だったとは。いや、おもしろいよ次郎!!
「小野を隠れ蓑にしました!!!」って、隣で堂々と言われちゃった時の小野の表情がなんとも複雑で。
またやられた。なんでこうなんだよ、どうして思ったように動いてくれないんだよ。おれだって井伊守るのに必死なんだよ。。。。( ;´Д`)
ああ、せつない。せつないよ。だいじょうぶ、味方は夏さんだけじゃないよ。視聴者みんなとっくにわかってるからね。がんばれ小野。
寿桂尼さまとのガチ勝負はどんでん返しにつぐどんでん返しで見応えあったけど、最後次郎に井伊を任せる、やってみよと言った時の寿桂尼さまの両のお目々が感動に潤んでおられて。ベラベラしゃべってたのは次郎のほうなのに。目だけで心が動いてゆくさまを視聴者に見せつけるなんて。いあやぁ、ぜんぶ持ってかれた感。
なんかすごいな寿桂尼さま。名君なんじゃんねぇ。
中野のツンデレっぷりも百姓たちの渾身の署名もなごんだけど、、、、、門前で次郎が出てくるのを待ってた奥山にいちばんホッコリした自分でした(´∀`*)
スポンサーサイト
コメントの投稿